ポルトガル文化漂う魅惑のマカオ♪
先日香港をご紹介させていただきましたが、
香港を観光すれば、必ずといってもいいほど訪れる場所、マカオ。
香港からもフェリーで1時間程度と移動も楽ちんです。
マカオといえば、“カジノ”のイメージですが、有名な観光箇所もあります。
マカオは1999年までポルトガルの植民地だったため、
ポルトガルの文化を感じさせる建物や教会などが数多く残されています。
有名なスイーツといえば、日本でも大流行した
サクサクしっとりの“エッグタルト”の発祥の地とも言われていますね。
ちょっと余談ですが、エッグタルトは、もともとポルトガルのお菓子が原型で
甘みをおさえ、イギリスのタルトの生地にアレンジされてできたお菓子だそうです。
日本のエッグタルトはもう少し甘い(?)気がしますが、本場の人気店のエッグタルトは
タマゴ本来の甘みを生かした、ほんのり甘い、風味豊かなお菓子で、とっても美味しいですよ!
焼きたてサクサク&しっとりタマゴを食べれるのは行ったもののみの特権ですね♪
また、有名な建物といえば、必ずといってもいいほど
マカオの旅行パンフレットに利用される聖ポール天主堂跡(下記写真)。
こちらはイエズス会によって1602年に創建されましたが、
1835年の火事で大半が焼失してしまい、教会の前壁と68段の階段だけが残されました。
こちらの階段を下っていくと、ポルトガルの雰囲気の建物、お土産屋さんが沢山あります。
ぷらぷら散策もいいですね~♪日中はかなり人が多いので、人ごみが苦手な方は
午前中の空いているうちに訪れるのがお勧めです。
香港発着の日帰りマカオのオプショナルツアーもございますので
香港パッケージツアーからの追加お手配、お好きなパーツを組み合わせた
手配旅行のご予約も承っております♪
是非旅のご相談はラッキートラベルをご利用ください♪
